瀬戸工科高等学校ロゴ

お問合わせ
0561-82-2003

瀬戸窯工Day @パルティ瀬戸
小中学生を対象としたものづくり体験イベント

Aにゃわんロボふれあいステージ
本校制作の、なんと高さが2m以上ある生成AI機能を搭載した「リアルにゃわんロボ」。誕生秘話やその仕組みなども紹介します。
B企業で活躍する同窓生動画の上映
大型スクリーンに本校卒業生の企業での活躍を紹介。1社約45秒の映像を繰り返し上映します。
C東海ラジオ番組の公開 13:00~14:00
大前りょうすけさんの東海ラジオ公開収録「OH! MY CHANNEL」。アイドルグループ「SAKURA GRADUATION」も来場!
Dにゃわんロボ絵付け ¥300
真っ白な陶器のにゃわんロボに、絵の具やサインペンを使って絵付けをする体験です。【所要時間 約40分】
Eレジンで作るキーホルダー ¥300
型にレジン液(透明樹脂)を流しこみ、専用のライトで固めます。固めたあと絵の具などで装飾します。【所要時間 約40分】
F光るどろだんご ¥300
陶芸用の粘土を使って作る光るどろだんご。用意された粘土を丸くけずり、色をのせたらピカピカにみがきます。【所要時間 約40分】
G電動ろくろ体験 【無料】
10分間の電動ろくろ体験。作品は持ち帰れませんが「どろどろ」「くねくね」、土の感触を体験できます。
H「種の図書館」プロジェクト 【無料】
種を「借りて・育てて・返す」ことで循環型のくらしを提供するプロジェクト。自由に植物の種を持ち帰れます。
I謎解き街歩き 【無料】
瀬戸の街に出て、様々な謎やクイズを解いてもらいます。同時に瀬戸の文化や歴史を知ることができます。
↓
0561-82-2003

電話対応時間:平日9:00~16:00